忍者ブログ
リクルート転職エージェント
リクルートの転職エージェントサービスは、圧倒的な求人数と転職人数№1という実績が特徴です。キャリアアドバイザーのサポート評価も高いです。不況の今だからこそ、プロのサポートを活用して下さい。転職経験者はもちろん、転職未経験者にもおすすめです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




「自分は今後、こんな仕事をしていきたいから転職する。」

という明確な目標を持つことは、転職に成功するためのコツです。


しかし注意しなければならないのは、種類選考や面接の段階で、

自分がやりたい内容だけを主張してもダメということです。





自分がやりたいことだけを前面に出すのはNGです!




例えば、ある企業の面接で応募者が

「人事部で会社も社員も共にハッピーになれるような

人材の適正配置を行っていきたい」と言ったとします。


この応募者に人事部での経験と実績があれば、

面接官は「期待できるかも!」と思うかもしれません。


しかし人事は未経験、採用や新人研修のノウハウもゼロだと

「夢みたいなこと言ってるなぁ」と思われてしまうのです。



「何かをやりたい」という主張には、「自分はこんなことができるから」

という裏付けが必要なのです。


「私はこれまでの経験からこんなことができます。

だから今後はこれを生かしてこういうことをやっていきたい。」

となります。


これまでの経験と、今後やっていきたい仕事が

かけ離れている場合は何とか接点を探します。


過去の経験の中に、今後やっていきたい

仕事に生かせそうな点を見つけましょう。






企業が何かをもたらしてくれるものだ、と思っていませんか?




今後やっていきたいことを考える時、

「A社に入って●●を学びたい」とか、「B社で●●の経験を積みたい」など、

企業に何かを期待するような考え方をする人は意外と多いです。


確かにキャリアアップのために必要な経験を積む、というのは大事です。

しかし企業側からすれば、

「うちは●●を教えたり経験させたりするためのビジネススクールではない!」

となります。



企業が求めているのは、

「企業が何かをもたらしてくれると期待している人」ではなく、


「企業のために自分は何ができるかを考える人」

なのです!


今後やりたいこととは、自分本位のものだけでなく、

企業の利益にもつながるものであるべきなのです。


PR
転職するならリクルートエージェント
P R
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   20万人が成功!リクルート転職エージェントは豊富な求人数です   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]