忍者ブログ
リクルート転職エージェント
リクルートの転職エージェントサービスは、圧倒的な求人数と転職人数№1という実績が特徴です。キャリアアドバイザーのサポート評価も高いです。不況の今だからこそ、プロのサポートを活用して下さい。転職経験者はもちろん、転職未経験者にもおすすめです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




中途社員に一番期待されるのは、即戦力になることです。


企業は転職者のどこを見て、実際に採用するまでの

判断材料にしているのでしょうか?


実績や商品知識、技術力などは当然ですが、

実はそればかりではありません。




中途社員に望まれることは、




不足している人員や今後の事業展開に必要な人材なので、

経験やスキルが一定の条件にあることが前提です。


しかしそれ以外にも、


「きちんと仕事ができる人か」 「同僚とうまくやっていけるか」

「仕事に対して意欲や熱意があるか」など、

採用側は様々な点で評価をしています。




企業の採用チェックポイントは、




実務面と人物面の両方が評価対象です。

企業により重視する度合いは異なりますが、

基本的には業績が重視されます。


その後で、会社の風土や考え方に

合っているかどうかの人物面が見られます。


また協調性を重んじる人間性や、

自分の考えを相手に正確に伝えることができる

「プレゼンテーション能力」なども重視されるポイントです。




転職者への期待度は年齢で異なります。




20代と30代では求められる資質も違いますし、

同じ20代でも20代前半と20代後半では異なってきます。


大きくわけると、20代は将来性に期待する「可能性」で採用、

30代では「即戦力採用」の度合いが強くなります。


未経験者の採用では、年齢の若い方が断然有利になってきます。





第2新卒社員に何を求めているか?




可能性の重視という点で、

最も多く採用されているのが、第2新卒世代でしょう。


このため、前職の経験がそれほど問われない場合もあります。

しかし経験が3年ある場合は、

それなりの実績や成果や成長がなくては採用に結びつきません。


また転職先、新しい職場や仕事への熱意も重要視されています。

ぜひ、企業の人事から「採りたい」と思われるような人を目指しましょう!

PR


転職に成功するコツは、

「自分はこんな仕事をしたい、だから転職するのだ!」という

具体的な目的を持つことです。



しかし実際は、

「転職はしたい、でも特にやりたい仕事があるわけではない」

「自分が何をやりたいのかがわからない」などと、

悩んでいる人が多いのではないでしょうか?



ここでは、やりたい仕事を発見する方法を見ていきます。




これまでの仕事を振り返ってみましょう。




第一の方法は、

これまでの経験から探っていくというやり方です。


今までやってきた仕事を、

アルバイト時代も含めて振り返ってみます。



どんな仕事をしている時に、やりがいやおもしろさを一番感じたか、

充実している時はどんな時だったか、

逆に嫌だったのはどんなときだったかを書き出してみましょう。


「長時間机に向かって資料作成するのは辛かった」

「お客様の相談にのっている時は楽しかった」

「お客様への提案内容を工夫する過程は楽しかったが、

ノルマに追われるのは辛かった」


などと、

思いだせるものは全て書き出してみることで、

そこからやりたいことが見えてくる場合があります。





人に会いまくって話を聞きましょう!




第二の方法は、

求人雑誌や転職サイトに掲載されている

働いている人のインタビュー記事を読みまくる、

または、気になる職種や業種で

働いている人に会って話を聞くという方法
です。


「これはおもしろそう」「やってみたい」と思える仕事があったら、

さらに詳しく調べてみましょう。



人に会って話を聞く時は、

どんな点がおもしろいか、どんなスキルが必要とされるか、

大変なところはどんな点か、

また、どんなタイプの人間が向いていると思うか、

などを聞いてみるといいですよ。




転職はあくまでも手段です。

自分は何をしたいのかをきちんと整理することが大切なので、

やりたいことに優先順位をつけて、目的を具体的にしていきましょう。





一番やりたいことは何ですか?




本当は何がしたいのかを具体的にしなければ転職は始まりません。

「現実には何ができるのか?」と、「今の会社でできるのか?」を考えます。


ここをはっきりさせないと、職種や企業が思うように選べないからです。

最低限、次の3つは具体化しましょう!




①優先順位をつけて希望を具体化する!




自分の思いが100%かなう会社はないといっていいです。

そこで「譲れない必要条件」と、

妥協のできる「十分条件」をはっきりさせていきましょう。


例えば、「職種はJavaを使った開発に限るが、

給与は多少下がってもよいし、勤務地にはこだわらない。」などです。




②見えてきた理想像に現実性はあるか?




必要条件と十分条件を細かく出していくと、

自分の望む将来像が見えてきて、転職先の絞り込みができます。


希望する職種や仕事内容が固まったら、

現実味があるかどうかを考えましょう。


現状のスキルでは無理とわかれば、

条件をゆるめて再度絞り込みを行います。





③他人の意見を積極的に取り入れてみる。




他の人に一切相談しないで、

転職活動をする人が多くいますが、

視野が狭くなる危険性があります。


できれば家族や友人、

または、この先働きたいと思っている

業界で働く人などに相談してもいいでしょう。


こうした客観的な評価を参考にして、

転職先企業選びの幅を広げましょう。




「自分は今後、こんな仕事をしていきたいから転職する。」

という明確な目標を持つことは、転職に成功するためのコツです。


しかし注意しなければならないのは、種類選考や面接の段階で、

自分がやりたい内容だけを主張してもダメということです。





自分がやりたいことだけを前面に出すのはNGです!




例えば、ある企業の面接で応募者が

「人事部で会社も社員も共にハッピーになれるような

人材の適正配置を行っていきたい」と言ったとします。


この応募者に人事部での経験と実績があれば、

面接官は「期待できるかも!」と思うかもしれません。


しかし人事は未経験、採用や新人研修のノウハウもゼロだと

「夢みたいなこと言ってるなぁ」と思われてしまうのです。



「何かをやりたい」という主張には、「自分はこんなことができるから」

という裏付けが必要なのです。


「私はこれまでの経験からこんなことができます。

だから今後はこれを生かしてこういうことをやっていきたい。」

となります。


これまでの経験と、今後やっていきたい仕事が

かけ離れている場合は何とか接点を探します。


過去の経験の中に、今後やっていきたい

仕事に生かせそうな点を見つけましょう。






企業が何かをもたらしてくれるものだ、と思っていませんか?




今後やっていきたいことを考える時、

「A社に入って●●を学びたい」とか、「B社で●●の経験を積みたい」など、

企業に何かを期待するような考え方をする人は意外と多いです。


確かにキャリアアップのために必要な経験を積む、というのは大事です。

しかし企業側からすれば、

「うちは●●を教えたり経験させたりするためのビジネススクールではない!」

となります。



企業が求めているのは、

「企業が何かをもたらしてくれると期待している人」ではなく、


「企業のために自分は何ができるかを考える人」

なのです!


今後やりたいこととは、自分本位のものだけでなく、

企業の利益にもつながるものであるべきなのです。








転職したいと思うようになったら、

本当の不満をはっきりさせておきましょう。


不満の解消だけを目的とした転職は、

なかなか成功しないケースが多いです。


といっても、

「転職するからには、できるだけ不満は取り除きたい」

と考えるのが普通です。


そこで、仕事の不満について考えてみましょう。


それは、自分で気づいている不満と、

本当の不満がずれている場合があるからです。






本当の不満はどこからくるのでしょうか?




たとえば、「上司と考えが合わないから転職したい」と考えている人がいるとします。


その一方で、


「上司とは意見が合わず不満だけど、

仕事にはやりがいを感じているから多少の不満は我慢できる」

という人もいます。



不満を我慢できるかできないかの違いは、

自分が最も重視する点(絶対に譲れない条件)が

職場でクリアされているかどうかです!







自分が最も重視する点が職場でクリアされないと転職を考えます。




何よりもやりがいを重視する人は、仕事にやりがいを感じていると、

多少の人間関係の不満は我慢できるでしょう。


「今の職場ではキャリアを積む」という明確な目的がある人は、

それが実現できる職場であれば、

待遇の悪さもさほど気にならないかもしれません。


仕事に対して、自分が最もこだわっている点が満足できていると、

多少の不満はカバーできる場合が多いのです。



今抱えている不満は、「絶対譲れない条件」が

クリアされていないせいかもしれません。


自分では、職場の人間関係が不満と思っていても、

実はその裏に、「今の職種にやりがいを感じられない」

という不満がある可能性もあるのです。






「自分は何をやりたいのか?」が大事です!




本当の不満を見極めないと、何度転職しても

再び不満が生まれることになってしまうので注意が必要です。


本当の不満を見極めるのは、

仕事に対して「絶対に譲れない条件」を探すことでもあります。


職場環境、勤務地、待遇面など仕事に求める条件は多くありますが、


絶対の条件とは、


「自分のやりたいことができる職場かどうか?」


ということでしょう。




転職者がたどる道は、大きく2つに分かれます。

ひとつは、新たなキャリアアップができる会社に入社し、

生き生きと仕事ができるようになるパターンで、


転職は成功したといえます。


もう1つは、とりあえず新しい会社に入社したものの、

またすぐに転職したくなってしまう、あるいは、

なかなか新しい転職が決まらず路頭に迷ってしまうパターンです。

これは転職失敗ということになります。


転職に成功する人と、失敗してしまう人の差はどこにあるのでしょうか?



転職成功者に共通する大きな二つの共通ポイントは、







① 前職でやれることはすべてやり、業績は全て残していること




企業が新卒の学生ではなく、中途採用者を募集するのは

中途の即戦力が欲しいためです。


中途に対して、これまでのキャリア(経験や実績)を期待します。

だから企業は書類選考や面接で、


「この応募者は当社が求めるニーズに合う経験や実績を持っているか」

を知ろうとしているのです。


「これまでの仕事で得たものや業績は特にない」という人は、

転職はかなり厳しいといえます。


まだ会社に在籍している場合なら、今の会社では出来る限りのことをしてみる、

実績を出すまでに頑張ってみるなどの努力が必要です!








② 将来の明確な目標を持っていること




この先自分はどんな仕事をどのようにしたいのか?

5年後、10年後の自分はどのようにありたいか?

などの目標を具体的に決まっていることも、

転職を成功させるためのポイントです。


目標がしっかり定まっていれば、

目標達成のための計画や戦略を立てられます。


計画や戦略が立てられると、転職先にどんな企業を選ぶべきか、

今自分は何に力を注ぐべきなのかも、具体的にわかってきます。





転職を何度も繰り返す、

なかなか新しい転職先が見つからないなど

転職に失敗してしまうタイプはこんな人です。


① 明確な目標を持っていない。




「こういう仕事がしたい」というはっきりとした目標がなくて、

「今の職場環境に不満があるから」という理由で会社を辞めてしまう人。

これでは、書類提出や面接の段階で、アピールする点が少ないです。



② 転職そのものが目的になってしまっている。




転職するのは、自分の目標を達成させるための手段であるはず。

「できる限りのことはやってみたが、今の会社で自分の目標を達成するのは難しい。」


だからこそ、転職したいと考えるのが普通です。


「どこの会社でもとにかく就職できればいい」というように、

転職することが目的になってしまっている人がいます。

今の会社がとにかく嫌で、早く辞めたいと思っている人に多いようです。


また、会社を辞めたものの、

「次の就職先が決まらない」「貯蓄も底をついてきた」

など、焦っているとこうなりやすいです。



③ 転職すれば全てリセットされると考えている。




「転職すれば全ての不満は解決されるはず」

と思っている人は意外に多いものです。


たとえば職場の人間関係が嫌で会社を辞めた場合は、

違う会社に行けば、嫌な人間関係に解放されるはずと考えてしまいがちです。


人間関係も待遇も仕事の内容も全部気に入らないけど、

「転職すれば全て解決するはず」と考えている人もいます。


しかし、新しい会社に入社しても

同じような不満が出てくる可能性は十分にあります!


ここを勘違いしていると無意味な転職を繰り返してしまうことに。

不満解消だけを目的とした転職はうまくいかないのです。



転職が成功するかどうかはその人次第です。

経済や景気の動向なども影響しますが、

きちんとした志望動機や明確な目標を持つ、

というように、意識を変えるだけでも、リスクを回避できます。


前のページ   
転職するならリクルートエージェント
P R
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   20万人が成功!リクルート転職エージェントは豊富な求人数です   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]